以前、神戸で結婚式の撮影をさせて頂いたことがあって、そのときのお客さんからカメラのストラップのご注文を頂きました。ありがとうございます。
そんで、「お久しぶりですー」とメールさせて頂いて、結びに「奥さんにもよろしくお伝えください」と書いたんですが、旦那さんから「嫁さんは先日、カナダにワーホリに行っちゃいましたー」って返信がありました。
なんか、良いなぁって思いました。そういう夫婦の在り方って。
結婚してもう数年経っているご夫婦が、「私、外国行きたいからしばらく一人暮らし楽しんでね、じゃあ行ってきます」っていう感じでお互いの生き方を尊重出来るのって凄く良いなぁと。
美唄の「福よし」で飲んできた
そんで昨晩は福よしに行って、美唄のおしゃれな眼鏡屋さんのお三方と、市役所の林さんと一緒に飲んできました。
⇒ メガネの三愛
いやー、面白かったー。
序盤はもう、なるべく謙虚にしようと思って、「美唄に引越してきて三か月ですけど、こうしていろんな方とお会いできるのは林さんのおかげっすよ」と僕が言い、林さんが「何言ってるんですか。山田さんの人柄ですよ」
「またまた、何をおっしゃる。林さんのおかげっすよ」
「いえいえ、そんなそんな」という、まぁその、僕は柄にもなく、実に謙虚ぶっていたんですが、後半から酒が入ってくると、「うひひ、うひひ、林さんこのこのぉ」「やーまちゃん、うっへっへ」と、僕らアラフォーのおっさん二人はゲハハゲハハとなっていました。
序盤はもう、なるべく謙虚にしようと思って、「美唄に引越してきて三か月ですけど、こうしていろんな方とお会いできるのは林さんのおかげっすよ」と僕が言い、林さんが「何言ってるんですか。山田さんの人柄ですよ」
「またまた、何をおっしゃる。林さんのおかげっすよ」
「いえいえ、そんなそんな」という、まぁその、僕は柄にもなく、実に謙虚ぶっていたんですが、後半から酒が入ってくると、「うひひ、うひひ、林さんこのこのぉ」「やーまちゃん、うっへっへ」と、僕らアラフォーのおっさん二人はゲハハゲハハとなっていました。
そんで名前書いて良いのかな、一応まだ許可取っていないからお名前は伏せますが、オーナーのクラッチさん(←ほぼ名前出してる)と奥さん、そしてスタッフのイッシーさんも後半からうっへっへと相成りまして、そんでラスカルに移動してからオーナーのコウさんも絶妙な入り方をして、僕は心の中で「やっぱ同世代の人と飲む面白いなー」小躍りをしていました。
連休中にメガネケース、格好良いの作りますんで、楽しみにしていてください。
明日、明後日、明々後日はお休み
で、明後日が僕の誕生日でして、明日から岩内に行くことになり、3日間はお休み頂きます。
そんで30日から通常営業です。頑張りやす。
そんで30日から通常営業です。頑張りやす。
関係ないけど、昨晩酔っ払って帰ってきて、Youtube観ながら余ってたワインを飲み、「あー楽しかった」とか言っていたんだけど、CHARAの「Tiny Tiny Tiny」に切り替わり、「えぇ曲や。ほんまにえぇ曲やで」とよくわかんない関西弁みたいなことをブツブツと言いながら、更に酒を飲み、さやにもらったあげパンを食い、うへぇとか言いながら布団に入りました。
そんな一日。
今日はこれからパスケースの仕上げをして、昼過ぎに市役所に納品に行ってきます。
0コメント