独立して12年経過

長いようで短いのか?

「長いようで短い」なのかはわからないけど、今日で独立してから丸12年が経ちました。
いやはやなんともまぁ、大変な12年でしたな全くもう。
独立して食っていけるようになるまで2年くらい掛かったんだと思うけど、それ以降は仕事をして仕事をして、どっかに引越して、そんでまた仕事をして仕事をしてまたどっかに引越してってのを繰り返して、そういった動きができたことで、それなりに日本各地に友達ができたってのが一番嬉しいなぁと今は思います。

面白い人たち

「この人おもろいなぁ」っていう人って世の中にはたくさんいるわけで、果たしてその人の何が面白いのかなと考えてみたら、多分きっと「くだらん制約に縛られていない」って感じる人たちが自分にとってはすごく面白くて、結局はとても刹那的で後先考えていないように見えて、でも深い闇や大きな不安はあるけれど、目の前のことに思いっきり突っ込んで行っている人たちと話している時間ってのが、僕にとってはとても面白いし、幸せな時間なんだと思います。
というわけで、今までこの仕事をして関わってくださった方や、勝手に僕がおもろいなぁと思って「飲みいきましょうよ」と誘わせてもらって、ウヘヘウヘヘとなった方、そして未だお会いしていないけど、ブログを読んでくれたりインスタをフォローしてくださっている方々、どうもありがとうございます。
山田は多分今後も多少の変化もあるだろうけど、基本はこのペラッペラな人生を謳歌しようと考えておりんす。

というわけで、これから札幌へ

昨日、店に西川さんが来てくれてまたタバコ吸いながら話していたんだけど、「西川さん、俺明日で独立して12年なんすよね。めでたいっすよね?めでたいっすよね?」と完全に「祝ってくださいよ、アニキ」といった雰囲気を存分に出した結果、先ほどメールが来てこれから札幌に向かうことに。
札幌で飲むのって僕はまず道が全然わからんので、西川さんがよく行っているお店とか、アスパラ羊を置いてもらっているお店にお邪魔しに行くことになると思います。

あと、親父

それとうちの親父、72歳の誕生日だ、おめでとう。
そっか、親父が還暦の誕生日に開業したんだ、俺。
また近々実家に帰って、両親の足の採寸でもさせてもらうかね。
ってなわけで、札幌に行ってきます。
今日のテーマは「飲みすぎない」です←いつもだろ
 

アリノハネ (arinohane)

北海道美唄市にある靴職人の店、アリノハネのホームページです。