アメリカ人の友達ができたよ
昨日は朝から旭川方面に撮影に行ってきました。
場所は塩狩峠と旭川のあそこは神楽かな?
場所は塩狩峠と旭川のあそこは神楽かな?
撮影を昼頃に終えて一人でラーメンを食べ、店に戻ってすぐに現像しなきゃってことで車を飛ばし、15時過ぎくらいに帰ってきてパソコンにデータを読み込ませまして、その間時間が掛かるのでなぜか店の前で車の掃除。
いやもう、なんぼほどゴミが溜まってんのよってくらい溜まってましたよ。
それをイッシーに見られていて、「山ちゃん、溜め込んでたねー」と言われ、「えぇ、俺が溜め込んでいるのは知識だけじゃないんよ」っていう顔をしておきました←どんな顔だ
いやもう、なんぼほどゴミが溜まってんのよってくらい溜まってましたよ。
それをイッシーに見られていて、「山ちゃん、溜め込んでたねー」と言われ、「えぇ、俺が溜め込んでいるのは知識だけじゃないんよ」っていう顔をしておきました←どんな顔だ
そしたらなんか知ってるおじさんが来た
で、ある現像を終えてデータを書き出していたら、なんか知ってる顔のおじさんが店の前に車を止めて手を振っていて、「あのおじさん、誰だっけ?」と思ったら、なんてことはない幼馴染のケースケで、「どしたの?」って訊いたらどうやらボランティア帰りだったらしく、美唄を通るからってことで店を見に来てくれたみたい。
なんか可愛い子ちゃんと男前が来た
ケースケとまたどうでも良い話を5分くらいしていたら、店の前に車が止まって可愛い子ちゃんがこっちに手を振っていた。
僕が知っている可愛い子ちゃんリストの中に確実に入っている子だということは頭でわかってはいても、果たしてこの可愛い子ちゃんは誰だっけ?と思って運転席を見たら、これまた見たことのある男前。
「あー!どしたの?!」とようやく焦点がびしっと繋がり、あさみちゃんとケイくんだってことがわかった。
4人でどうでもいい話
結果、店の中でケースケとケイくんとあさみちゃんとなんやかんやで話をして、トカッチの羊羹事件やトカッチのピチピチの服なのに、靴はブーツみたいなやつ事件を話して、うははうははとなりまして、それから結局4人で「たつみ」へ
話して帰ってラスカルへ
結局2時間くらい4人で話をし、みんな解散となったんだけど時間は21時前。
こんな時間に帰るなんてのは、「宵越しの銭は持たない男」でお馴染みではない僕は、財布の中を見てどうしよっかな、入ろっかな、帰ろっかな、と一人で押し問答をしてコウさんのラスカルへ。
こんな時間に帰るなんてのは、「宵越しの銭は持たない男」でお馴染みではない僕は、財布の中を見てどうしよっかな、入ろっかな、帰ろっかな、と一人で押し問答をしてコウさんのラスカルへ。
ジントニックを二杯飲んでそろそろ帰ろうかなと思っていたら、急に隣に外国人が座って、あらやだと思って彼が座った瞬間くらいに「どゅーゆーすぴーくじゃぱにーず?」と、圧巻の日本語英語で話し掛けまして、「ちょっと話せます」って言うから結局、電話番号を交換しました。
こうして考えると、俺ってやっぱり距離の詰め方早いよなと他人事のように思ったのです。
男前なところ
そんでもう一杯何かを飲み、じゃあそろそろ帰ろうと思ってお会計をしてもらったら、2,950円だった。
ここは一つ、バシーンとね、「宵越しの銭は持たない男」に舞い戻ろうと、3,000円を出して「コウさん、おつりはいらないっす」と言いました。
で、帰ってきました。
そんなこんなでそろそろ店に行く準備せねば。
今度キェルシーにバーベキューするべって言っときました。
今度キェルシーにバーベキューするべって言っときました。
0コメント