全然慣れない

初のMac

さて、パソコンは何を買おうかなとヨドバシでぱちぱちと見ていたら、「買おうと思ってたけどやめた」と思っていたMacBook Airが10,000円引きで売られていて、あぁもういいや買ってしまえよホトトギスということで購入したらその日のうちに届いた。
恐るべし、ヨドバシカメラ。
ってなわけで早速自宅に持ち帰って使ってみているんだけど、いやもう全然慣れなくてあたしびっくり。
フォルダを開いて画像を見ようと思っても、「なんよこれ?」と何回も一人で喋っている状態でして、いやはやもうもう、その都度検索したりしなかったりを繰り返しています。
ただ、iPhoneを使っている身としては、色々とその慣れればきっとすっごい使いやすくなるんだろうなと思うところが結構あるので、このまま一人でまたぼそぼそと言いながら使っていくことになるんだろうと思っています。

旭川行くかな

店をやり始めてから、それなりにペースというかお客さんの流れみたいなものがわかるようになってきて、どうやらうちの店は「土曜日は多分一番来客数が多いけど、日曜日になるとほぼお客さんは来ない」ということがわかりました。
で、案の定、やっぱり昨日はちらほらと来客がありまして、うほほうほほとお話をさせていただいていたわけです。
そんな流れもあるし、今は朝6時22分で天気もそんなに悪くないというこの状態。
どうするべ、塩狩峠に行こうかどうか迷っていて、さささと撮って帰ってきて、昼過ぎから店に入ろうかどうするかと思っている次第でございます。

カフェアルテに行ってきた

そういや昨日、カフェアルテに行ってきました。
なんとなーく自然の中でのんびりしたいなと思って。
そんで店に入ったらヒトミちゃんがいて、「おっす」と僕は悟空みたいな挨拶をし、クマの話やら家の話やらをしてきました。
美唄のアルテピアッツァは山の中にありまして、その辺は空き家がたくさんあるんだそうです。
先日の「山の中にこもりたい」って気持ちは未だ変わらないので、もし良い家が見つかれば早々に自宅を引っ越してそこで冬ごもりをしているリスみたいな生活をしたいなと思ってまっせ本当に。
よし、とりあえず風呂に入ろう。
風呂入って、今日の予定を今一度考えてみようかなと思います。

アリノハネ (arinohane)

北海道美唄市にある靴職人の店、アリノハネのホームページです。