ツートンマン、卒業

昨日でツートンマン卒業

ピッグスエードを使ったツートンの5点セットが昨日完成。
ふむふむ、良い仕事したよ。俺ぁね、良い仕事した。
本日はこれから黒いショルダーバッグマンになります。すでに多少準備はしていたので、どうにか明日の夜までに仕上げられたら良いんだけど。

本日、地下室で飲む

本日は地下室で飲むことに。
当初は「女性限定」の店にする予定だったんだけど、店って形にするとそこそこややこしい人が来たりしてストレスになるのもなぁということになり、結果「ただの飲む場所」に格下げになったわけで、どういうわけだか本日はまた男だらけの酒飲み大会です。
現在、三愛の倉知さん、市役所の林さん、林さんの同僚のマルちゃんは確定していて、あとはストウブのスグルくんと、カフェアルテのカゲちゃんをお誘いしているところ。
もうこれで席はいっぱいなので、またグダグダの飲み会になりそうな気がするけど、そこはもう、ズバーッとねなんかその楽しめたらいいなと思っておりんす。

パンクの原因は「劣化」

今朝、JAFのドライバーさんが来てくれてパンクを見てもらったんだけど、パンクの原因は「劣化」でした。
もう他の3本もなかなかの状態ですよと言われ、わっかりやした、ありがとうございますとお礼を言ったんだけど、現在とっても悩んでいるところ。
10月初旬に車検があって、スペアタイヤじゃ車検は通らない。
でもスタッドレスも夏タイヤも両方買った方が良いよなと思うんだけど、新品のタイヤを履かせるのか否か、もしくはこのところ欲しいと思っていたデリボーイかハイエースを買うべきかってのをしばらく悩む期間に入りそうです。
ただ、職場は歩いていける距離だし、良いじゃないタイヤを取り替えたらさ、と思うんだけど、僕のマニュアルシフトのプレオちゃんは四駆じゃなくてFFなので、昨シーズンの雪道ではスロースターター過ぎて後ろの車にクラクション鳴らされることも多かったんで、あー、どうするべーってなっています。
いやはや、どうするべ。
とりあえず色々探してみるだけ探してみよう。
それまではあまり車に乗らずに、じっと熟考してみるべし。

アリノハネ (arinohane)

北海道美唄市にある靴職人の店、アリノハネのホームページです。