「繊細だよ」って自分では言うけど
メンタルの強さ、弱さってのはそれぞれあるもので、このところ知人のブログとかインスタ、Facebookなんかをちょろっと見たりすると、結構みんなメンタルやられてるんだなーと思う。
結構その「悩みとかないでしょ?」と訊かれるので、多分きっと僕は「悩みなんか無さそうなチャランポランおじさん」だと思われているんだろうなと時々思って、「いやふざけんな、俺だって悩みくらいあるわ」と口では言ってみても、よくよく考えたらそんなに無いよなとも思う。
(せいぜい、太りやすいけど炭水化物がめっちゃ好きなことが嫌だ、とか)
(せいぜい、太りやすいけど炭水化物がめっちゃ好きなことが嫌だ、とか)
自営業者だから、サラリーマンだから、公務員だからってのは特に関係無いよなと思っていて、僕自身の自己防衛の方法は何かと考えたら、多分きっと「自分は影響を受けやすいので、情報をあまり自分に入れない」ってのが奏功しているんじゃなかろうかと思うのです。
Facebookも一応友達みたいに繋がっている人はいるけど、大抵自分のタイムラインに載せないように設定してるし(そんなこと書いて良いのか笑)、というかそもそもFacebook全然見てないし、インスタも余程中の良い人以外は読んでないし、テレビも無いし、新聞とってないし、スポーツもニュースもそんな興味ないので、自宅で一人でいるときにするのって、Youtubeで音楽とか落語を聴くか、ベッドの上で足をぱたぱたして女の子のように小説とか絵本とか読むか、あとはブログ書いたり文章書いたり、写真の編集したり酒飲んでメシ食ったりしてます。
多分、「誰かと繋がりたい」とか「この人と同じような感じになりたい」っていう欲が全然無いので(そもそも基本的に孤独が好きだ)、僕はとても狭い世界の中で勝手にやりたいことを一人でやって、「いやー、俺ったら才能あるよなー」って一人で喜ぶという、それはそれは「井の中の蛙」ならぬ、「部屋の中の山田」状態になっているだけで、僕は結構それで幸せな人間なのです。
一応自分はとても繊細な人間だとは思うけど、それは単純に「自分の時間を嫌な使い方をせざるを得ない状態」になることを僕はひどく嫌います。
で、そういった前兆だったり、その状態になったときにそこそこ攻撃的になります笑
で、そういった前兆だったり、その状態になったときにそこそこ攻撃的になります笑
こうしていろんな情報がポンポン入る状態だと、みんな「時間が無い」とか言いながら不要な情報をどさどさ仕入れて、そこに色々影響されて、結果自分と他人を比較して勝手に落ち込むって人が多いんだろうなぁと思います。
今日でツートンマン卒業
ってなわけで、今日でツートンマンは卒業予定。
携帯ケース、ポーチ、書類入れるやつ、バッグ、ブックカバーの5点セットで、残すところあとはバッグの取手とポケットを付けたら終わりでございます。
携帯ケース、ポーチ、書類入れるやつ、バッグ、ブックカバーの5点セットで、残すところあとはバッグの取手とポケットを付けたら終わりでございます。
よしよし、これで夕方からは黒いショルダーバッグを作って、お盆休みをたっぷりと楽しもうと思っている次第でございます。
お盆休みは12日~14日までの3日間。
お盆休みは12日~14日までの3日間。
食べ過ぎて下痢になったりしないように気をつけます。
あ、靴の修理
↑の写真は靴の修理。というか靴を磨いた後と磨く前。
靴墨は使うけど、それ以外に革で使うやつを使ってあれすると綺麗になりまっせ。
靴墨は使うけど、それ以外に革で使うやつを使ってあれすると綺麗になりまっせ。
0コメント