昨日の昼過ぎに陶芸家のタマチャンが美唄に遊びに来てくれて、さやと3人で美唄観光をしてきました。
夏のアルテピアッツァって数年ぶりに行ってきて、タマチャンが凄くその場を気に入ってくれたことと、北海道で鳴いているセミの声に凄い反応をしていて、「こんなセミの声、聴いたことないよ」と言っているのを聴いて、僕もさやも、そっか、そういや当たり前に聴いていたけれど、これって珍しいんだねって話をしていました。
その後、ストウブさんで購入したパンを持って東明公園に行き、タマチャンが持ってきてくれたチーズとハムをパンで挟んで食べる、というピクニックをして、それから車を自宅に置いてたつみに行って焼き鳥とお酒を楽しみまして、まだ終電まで時間があったので、「うちで飲みましょう」ってことで我が家で3人でワインを楽しみました。
あー、楽しかったなぁ。
俺、タマチャンと会うのって完全に初対面だったんだけど笑、お互いにブログとかFacebookでやりとりをしていたので、「久々に会った姉さん」みたいな感じでうひひうひひと盛り上がり、さやが「会ったことない同士なのに、すっごい打ち解けてるね」って話になって、あっはっはっとなりました。
俺、タマチャンと会うのって完全に初対面だったんだけど笑、お互いにブログとかFacebookでやりとりをしていたので、「久々に会った姉さん」みたいな感じでうひひうひひと盛り上がり、さやが「会ったことない同士なのに、すっごい打ち解けてるね」って話になって、あっはっはっとなりました。
今日はさやとピクニック。市長さんのバッグ
今日は朝から天気も良いし、「昼ご飯、どうしよっか?」って話になって、これだけ天気も良いからさ、ワイナリーに行って、途中でペクニックしよう、ペクニックと、ネイティブっぽい発音で言ったけど、たっぷりとスルーされ、またストウブさんにお邪魔してサンドイッチを作ってもらいました。
そしたらストウブの店長さんが、「昨日も来てくださってましたよね?」と声を掛けてくれまして、おぉ、なんてさわやかな青年なんだ、林さんが言っていた通りの好青年だと思って、ここは挨拶しておこうと帰るときに名刺を渡して、少しだけ話をして、また顔出しまーすと言って店を出ました。
で、ワイナリーに向かう道中でストウブの店長さんの話になり、「俺さ、自分で言うのもあれだけど、割と童顔だって言われることがあるんだけどさ、あの店長さんのさわやかな笑顔を見たら、俺は完敗さ」って言ったんだけど、さや曰く、「いや、あの店長さんは童顔っていうよりも若い方なんだと思うよ。山ちゃんはおっさんの割に、それなりに若く見えるっぽいから、童顔ってことで良いんじゃない?」と、まぁこれ、褒めてねぇよなと思いまして、「誰がおっさんじゃ」と返したら、「だって来年40じゃん」と真っ当なご意見を頂きまして、「今日はもうさやとは話したくありませんからね」と言ったら、あははと言われ、しばらくの沈黙の後、「で、さや、これからワイナリー…」って言ったら、「もう喋ってくるんだ」と笑われましたわ。
店のカウンターを作るべし
で、ペークニックをして(←まだ言うんかい)、2か所のワイナリーに行って美唄に戻り、午後にはさやが帰ってしまったんで、それから店に行って寸法を取ってきました。
作業場と店舗をカウンターで分けようと思っていて、明日の晩はまた一人でせっせとカウンターを作ってきます。
多分、一日あれば出来るべ?って思ってるんだけど、ひとまず今晩中によくわからん設計図みたいなのを書き、さっさと作業してしまおうと思っているのでござんす。
多分、一日あれば出来るべ?って思ってるんだけど、ひとまず今晩中によくわからん設計図みたいなのを書き、さっさと作業してしまおうと思っているのでござんす。
よしよし、来週は新聞に載るから忙しくなってくれたら良いなぁって思いながら、これからしょっぱい設計図を描きまっせ。
0コメント