地下室の手記これで準備は万端さ昨日届いたサーモスのタンブラー6個とアイスペール。これでもう、席数分は揃ったので近しい人たちと一緒に飲めたら良いなぁと思っています。ひとまずあれですな、日程を決めて数名の方々をご招待して早速皆さんで飲めたらこれ楽しいんじゃないかなと思う次第です。ただ、一つの問題として、地下室なのでこれ結構涼しいです。もしかしたら「涼しい」を通り越して、「寒い」って言う人も出てくるかもしれませんので、それなりの格好でお越し頂けた方がよろしいんじゃないかなと思っておりんす。少しずつ、動き出しそうな気配倉知さんのところのメガネの三愛さんと、うちのアリノハネで「日本一小さな商店街を作ろう」ってことですでに動き出しています。商店街の名前も決...02Aug2018美唄のBar北海道美唄市の革製品の店2018年 美唄
開店祝いを有効に開店祝い、ありがとうございます先日のテープカットのときに、沢山の方々に開店祝いを頂きました。ありがとうございます。で、それをどう使うか?というのは自分の中である程度決めていたので、本日から使わせて頂いてます。まずは、地下室の工事をする為のインパクトドライバーを買うべしとコメリへ行ったら、どうやらたまたまなのか僕が欲しかったマキタのそれが「広告の品」と銘打ってどのネットの店よりも安く売っていたので、「おぉ、これは買えってことですな」と勝手に判断して購入。今まではキンキンに「キンキン、インパクト貸して―」とLINEしていたんだけど、さすがにちょっと申し訳なくなってきていたので、ちょうど良かったんじゃないかなと思います。店の内装の方ももう...26Jul2018美唄のBar北海道美唄市の革製品の店2018年 美唄
美唄でBARのようなものをOPENさせよう美唄でBARのようなものをOPENうちの店には地下室があって、そこをBARにしたいなぁっていうようなことは、こっちのブログには何度か書いていると思うんだけど、もうそろそろ本格的に動いても良いんじゃないかなと思うので、開店の日を書いてしまおうと思うわけです。BARの開店は8月11日の「山の日」にしようと思っています。このBARは、僕がお酒を作ってお客さんに出す店じゃなく、完全に「持ち込みの店」にしようと思っています。つまり、ドリンクや食べ物などをお客さんが自分で持ってきて、そこで飲んで食べてもらってのんびり出来るようなところがあっても良いんじゃないかなと思っていまして、禁煙でカラオケが無くて静かに一人とか友達同士でのんびり出来る場所が...21Jul2018美唄のBar北海道美唄市の革製品の店2018年 美唄