踏ん切りがつくこと、つかないこと昨日、アベチャンからLINEが入って、内容は「裾上げでけへん?」だった。「一応出来るよ。完全に自分流のやり方だけど、それでも良いならやるよ」と返した。結果、彼は来た。カメラを持って。「自分が働いてる姿の写真って無いやろ?撮ったるわ」と彼は自信満々な笑顔で言っていたけれど、彼はポンコツなので裾上げするデニムをそのまま履いて来る、という愚行をした為、僕に脱ぎたてホカホカなデニムを手渡してきたので、彼はその時、下はパンツと靴下だけだった。でも、ありがとう、この写真使わせてもらいます。ただ、僕の後ろにあるティッシュはどっかにすっ飛ばしてよ。踏ん切り「いよいよ」なんだと思う。ずっと、心の中にあったけれど、それをするには相当な踏ん切りが必要で、...21May2018山田の計画真面目な話2018年 美唄
初めましての人に話し掛けようコラーゲンマシュマロといちごのアメちゃん「女の子にモテるには、まずお肌からだ!」と、サツドラに行ったらなぜか急にそんなことを思い、コラーゲンマシュマロを買った。これをレジに通したとき、僕が『美唄1、女子力の高いおじさん』になった瞬間だった。初めましての人に話し掛けよう朝の支度を終えてアトリエに入ったら、まずは固定電話に着信が無かったかを確認して、それからパソコンの電源を入れ、音楽用のiPhoneをポケットに突っ込み、JBLのヘッドホンをして、Nikon F2を首から下げて外に出る。目的地は歩いて8分くらいのところにある、道産子のホームとも言えるセイコーマート。音楽を聴きながら写真を撮り、その時々の気分に応じて曲を変えてフンフンしなが...11May2018山田の計画2018年 美唄
友に会いに行く。市場は海外トランぺッターで写真家のニコラス。なんか久々に会うたびに、すげーなぁと思ってしまう友人の一人。彼の何が凄いかって、やっぱりどうにも「いきなりその場の雰囲気に入り込める能力の高さ」なんじゃないかなと思う。彼の母はフォトグラファーで、父親は何しているのか知らないけれど写真で見る限りとてもファンキーな人で、その遺伝子をたっぷりと受け継いで写真ではよくライカの写真集に作品が掲載されているし、トランペットとMacbookを持ってどこに行ってもその場で食えるだけの収益を出して、今は多分アメリカに戻ってビザの回復を待ってんじゃないのかな。次はいつ会えるかわからんけども、この人すげーなーと思える人に会いに行くのが多分僕は一番楽しいイベントなんじゃな...15Jan2018山田の計画