「ザクザク食感のひとくちショコラチョコレート」がおいしいセブンに売っている「ザクザク食感のひとくちショコラチョコレート」ってものに、現在とってもハマっています。カロリーも低いし、食感はザクザクしているので、朝こうしてパソコンに向かっているときに、コーヒーなんかを飲みながらちょっと食べるってのが日課になりつつあります。食べてない方は是非。パンの耳焼いたのとか好きな人はハマりまっせ。ロースペックかハイスペックか現在、もう一台パソコンを買おうかと迷っていて、今は毎回アトリエから自宅に持ってきて家で仕事をするってことをしているんだけど、なかなかそれが面倒になってきて、文章を書くだけのロースペックなパソコンを買うか、もしくはCore i7とかのハイスペックなのを買ってしまい、今使っているなかなかこ...18Apr2018電子書籍2018年 美唄
電子書籍が出来上がり、ようやく一つの任務を完了したような気分になる。ページ数で言うと41ページだったかな。割とさくさく読めるように、ってのを気をつけながら、昨晩もパチパチと書いたり消したりを繰り返し、もうこれで大丈夫じゃないかな、自分としては良い本だと思うってところまでいけたので、完成ということにして本日から無料で読めるように公開しています。パソコンから見ていらっしゃる方は右のサイドバーに。スマホから見ている方は画面の下の方にリンクを設置していますので、そこから「この本を開く」ってボタンをクリックして頂ければ、そのブラウザに合わせたサイズで読めるはずです。一応、ダウンロードすることも出来るんだけど、写真と文章のレイアウトが微妙に狂っているのであれなんですが、ここのやつの仕様っぽいのでそこはビバ、ご容...17Apr2018電子書籍フィルムカメラ2018年 美唄
ほぼ書き終えたどうにかようやく電子書籍は書き終えて、明日またプリントアウトしてチェックをしたらどうにかリリース出来るのかなと。特に何も変わらない、いつものしょうもない感じでつらつらと書いていったわけですが、誰か一人にでも良いので「まぁ楽しかったかもね」って言ってもらえたら、これ幸いでございます。現在は美唄。帯広は遠かったけど、行く価値のある良い街でした本当に。08Apr2018電子書籍2018年 美唄
プリントアウトした方がわかりやすいフィルムで撮った写真を使った本、格好良く言えば第一稿が完成。本編を書くのはもちろん、「はじめに」と「おわりに」を書くのがなんだか凄く好きで、そこはひとまず簡単にアウトラインだけを書いて放置をして、本編の方はこれからまた書き足したり消したりしていくんだろうけど、個人的には頑張って書けてるんじゃないかなと思います。あー、やっぱり本を書くのって面白い。本当は以前出した本も再販したいんだけど、まぁその、ご存知の方はご存知かと思いますが、それを再販するのは色々と問題があるので、それはデータとして僕のパソコンにずっと寝かせておくことになるんだろうと思います。そんで電子書籍という形でのリリースとなるわけですが、自動的にPDFとしても吐き出してくれ...04Apr2018電子書籍2018年 美唄
美唄の醍醐で飲んだ。めっちゃ美味い店だった。あと、フィルムカメラの電子書籍昨晩は18時半から美唄の人たちと飲んできました。いつも通り(?)後半の記憶は全然無いんだけど、翌朝そんな二日酔いも無く起きられるというのはこれ一つの才能なんじゃないかなと思うんだけど、その辺どうなんでしょうか。あー面白かった。今日はこれから旭川へと向かいます。フィルムカメラ2台を持ち、50㎜と35㎜で沢山撮ってくるべーしと思っていまして、それをまた電子書籍化したいなと思っていますので、以前出した本をご購入頂けた方や、どんな本になるんだべかとご興味のある方はぜひぜひに。短いものになると思うので、無料にする予定です。あらやだ、そろそろ準備せねば。そんなわけで行ってきます。そんで撮ってきまーす。24Mar2018電子書籍2018年 美唄