美唄にも「つぼ八」はあるんよ道内は相変わらず大荒れの天気。札幌発の特急も岩見沢までしか運行しないってことで、帰れないって人も多いんじゃないかなと心配。今日シザーケースを作り終えて、そのままチャンアベから頼まれていたバッグの修理を完了して「できたよー」ってLINEをしたら先ほど取りに来てくれた。どうやらやっぱり美唄市街はまだ建物があるのでそんなに吹雪いていないように感じるけど、ちょっと離れると相当な強風が吹いているらしく、そっかなんかこの前、「つぼ八行ってみようか?」って話をしていたけど、じゃあ今日は家で大人しくしてるべやってことで、野菜炒めを作って一息ついたところ。このところどうにもタイミング的なものなのか何なのか、妙に黒澤明の映画を観たいなと思っていて、結構...02Mar2018映画2018年 美唄
ずっと眼鏡が欲しい。それと「アヒルと鴨のコインロッカー」で一人で泣く「あー、メガネ欲しいな」ってこのところ何度も言ってる気がする。ものっすごい、極端に目が悪いわけじゃなく、1年くらい前からなのか少しずつ視力が落ちてきて、「あぁこれ、老眼がすぐそこまで来てんのかな」とちょっと思うくらいのレベルでしてね、普通に生活をしたり、車の運転したりするのには大きな支障をきたしているわけじゃないけど、ちょっとしたときに「あー、メガネ買いに行くかな」と思うわけです。17Feb2018書評映画2018年 美唄