実用的なもの

開店祝いに実用的なもの

「山ちゃん、開店祝い、何が良い?」とイッシーに訊かれ、「いやそんな良いっすよ」と答えたんだけど、「いやいや、何か贈るよ」と言って頂いたんで、速攻で「じゃあ、七輪欲しいっす」と答えました。
「え?そんなので良いの?」と言われたんだけど、やっぱりその、プレゼントで頂くものって「絶対に必要じゃないけど、あると嬉しい」っていうものが僕は一番うれしいなと思っていて、イッシーからは七輪、キンキンからはLEDの電球6個、倉知さんご夫婦からは革を切るときの下敷きに使うビニプライをそれぞれ頂きました。
ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。
写真の赤霧と茜霧島はノリちゃんからのお祝い。ありがとー。

山田、フリーメイソンの仲間入り

昨日、夕方くらいに西川さんからメッセージが。
その内容ってのが「今晩、美唄のフリーメイソン達が集まる秘密の集会があるんだけど、山田くんも来ない?」という、それはそれは誰が聞いても行きたくなるような誘い文句だったので、「フ、フリーメイソン?行くに決まってんじゃないすか」と返信。
20時頃に集会場に行ったら、西川さんと一緒に「Mr.美唄の強面なのにめっちゃ優しい男」でお馴染みのSさんが居て、「あーどうもこんにちは」と挨拶したら、結果西川さんとSさんが幼馴染みだということにまず驚き、「ほぉ~なるほどぉ~」とか言ってその場を誤魔化しました。
で、「山田君、腹減ってない?ピザ頼もう」と言われ、あぁ良いっすねと言って30分後にピザが届き、「半分出しますよ」と言ったんだけど、「大丈夫大丈夫、今晩のバイト代みたいなもんだから」という謎のセリフと共に、西川さんのニヤリとした表情。
(な、なんだ…。俺は一体フリーメイソン達に何をされるんだ…)
と思っていたら、続々と他のフリーメイソン達が集まってきました。
結果、色々と端折るとですね、「山田、声優デビューしたってよ」になりました。

その後、コウさんのラスカル

華々しい声優デビューの後、コウさんのラスカルに行って開店祝いのお礼をしにお邪魔して色々と話をさせて頂きまして、その間にミワちゃんからメッセージが入り、靴のオーダーをしたいってお客さんがいるから、明後日行くみたいよーとご連絡を頂いて、ヒャッホーィとなりました。
こりゃまた、ワイズさんにもお礼しに行かなきゃ。
そんなこんなで、しばらくはお礼回りに各所にお邪魔しようかなと。
ではあたしゃあ働きます。

アリノハネ (arinohane)

北海道美唄市にある靴職人の店、アリノハネのホームページです。